
滝川寛之の無料連載小説
目次
ああ、そうだな……。なあ……?
なあに?
いや、やっぱりなんでもない。
もう、さっきから何でもない何でもないって、もうちょっと男らしくしてほしいな♪ はっきり言って♪
いや、本当に何でもないんだ。只、最近、詩を色々考えて居てな。よく一人の世界に潜り込んだりするんだ。
デートの最中だとか?
本当に御免な。
ぽつらぽつらある街灯は満月の明るさに入り混じっており、そのやわらかさの中にも日差しのような強さを僅かながら感じた。闇夜というには相応しくなく、おおよそ女子が夜道を歩くには絶好だと思った。
もうそろそろ秋になるな……。学君のその一言にどことなく哀愁を感じる。
そうね……。その思いに寄せてベッキーも寂しそうにつぶやいて見せた。
「じゃあ、きょうはここで。あしたね♪」
「ああ、学校で会おう」
”おやすみなさい”は、やわらかいソフトキスと共に。
あたかも二人だけの世界。此処には学君とベッキーしかいない夢のなか。現実の彼方。
嗚呼、それってすてきでしょう? そうなのでしょう? まなぶくん♪
ひめ。おててをはいしゃく。
よろしくてよ♪
さあ、ともにゆかん。ザナドゥ―のみやこへ♪
夢心地からさめる。けれども今日はもうさよならだ。その現実が両者を地面へ叩きつけた。
ハアハアハア……。なぜ? なぜなの? ねえ、どうして学君は行っちゃうの? ねえ! どうして!
今宵観た枕元の悪夢は騒然。けたたましくサイレン音と罵声、それから奇声が交錯する。
嗚呼……、わたし、もうだめ……。
朝、目が覚めるとおねしょをしていることに気が付く。
なんて恐ろしい夢だったの? わたしったら、わたしったら、脳内では悪夢を恐れているのだわ。心のどこかで終焉を感じているのよ。それって悪夢以上の何物でもない。はやく、はやくこの危惧感を消滅しなきゃ! でも、どうすれば消えてくれるというの? マリヤ様、教えてください! わたしはどうすればよいのでしょうか?
彼の前で裸になるのです。一緒纏わぬ姿で彼の胸元に飛び込むのよ。
嗚呼、それはつまり……。セックス? 抱かれるということなの?
そうよ――!♪ あなたは抱かれて抱かれて抱かれ尽くすのよ――!♪
それはつまり?
あなたはバンズに挟まったジャンクハンバーグなのよ――!♪
ジャングジャングジャング……!♪ 嗚呼――!♪”
まあ!♪ なんてことなの? それではまるっきり落ちた巫女ではないのかしら?♪
そうよ――!♪
ジャングジャングジャング……。♪ 嗚呼――!♪
けれども、それもわるくはないわ……。♪ マリヤ様――!♪ わたしは巫女になりますとも――!♪ そうしてジャングジャングジャング……。♪ 嗚呼――!♪
あなたはパラダイスを夢見ているのね――?♪ けれどもそれは実際地獄なのよ――!♪ ジャングジャングジャング……。♪
おねがい!♪ 夢から覚めて!♪ 夢から覚めるの!♪ ”嗚呼――!♪
もう終わったことなのよ――!♪
終わってなんかないわ!♪
それじゃあどうする――?♪
わたしは、わたしは今スグに抱かれたくはないのよ――!♪
そう、それで解決するわ♪
終わりはないのよ――!♪ ジャングジャングジャング……。♪
いいえ!♪ ジャングはもう終いよ。さようなら、マリヤ様♪
学校へ登校する。今日は少し色っぽい下着にしてみた。お姉ちゃんから頂戴した代物だ。真紅のシルクにピンクのリボンが付いている。別に特段やりたいというわけではない。セックスをしたいという気分ではなかった。気まぐれの気分転換の様なものだ。学君へこの下着姿を見せるつもりは毛頭ない。言うつもりもない。なのに着けて登校した。
何故だろう? 本当に只の気分転換でしかなかったのかしら? ほんとうはわたし、すこし期待しちゃってたのではなくて? たとえば校舎のトイレで、だとか。
このおおきな県道をそこで曲がればスクールゾーン。道幅は半分になる。
県道の歩道に並んでいた街路樹の姿はなくなり、代わりとして頑丈な白いガードレールが連なっていた。確かに見た目には悪い。しかしながら致し方ないこともあろうに。みんなそう思っていた。ベッキーもそのうちの一人で、安全第一に整備されていることなど説明するまでもなかった。もう、そう言う年頃でもない。
「ベッキー!」
学君だ。
やっぱり今日も朝が早かったのね。もうどうしようもない人♪ でも、すてき♪ うふふ♪
手をつなぐ。そのまま門を抜けた。立っていた生徒指導の先生は何も言わない。
お前らは特別だ。朝がいつも早いからな。わっはっはっ!
それが先生の言い分だったものだから、校内でもこうして堂々と交際できる。至れり尽くせりだ。
「学君、あのね……♪」
ん? どうした?
急に恥ずかしくなる。とてもじゃないが今日の下着はシルクの赤だとは言えない。
しかもピンクのリボンまでついて……。キャー! どうしよう?
考えてみてもしょうがないではないか。着けて来てしまったのは仕方がない事。けれども理由が矛盾していることに彼女は嫌気がさした。結局、わたしは素直なシンデレラではないのよ……。
何もないままに学校が終わる。今日も帰りにいつものパーラーへ寄った。
お勧めのカテゴリ一覧
怖いほど当たると大好評!トッププロが認めた実力派占いを体感ください |
滝川寛之における最新著書のおしらせ2022/12/13に「愛するということシリーズ」にて文壇入り 無料連載群 |